1925年8月25日フランス オーヴェルニュ生まれ。父は木材業者。画家を志し、パリに出て工芸学校ボザールで学ぶ。絵を描き続け、展覧会に出品すると同時に、映画にも興味を持ち始め、1950年にはカメラを購入してアマチュアの短篇映画を撮り始める。短篇ドキュメンタリー「L’Amour exist」(60)で監督としてデビューを果たし、68年、長篇劇映画「裸の幼年時代」がヴェネツィア映画祭に正式出品される。その後、ジェラール・ドパルデュー、イザベル・ユペールというスターの共演による「ルル」(80)、天才的新人女優サンドリーヌ・ボネールを見出した『愛の記念に』(83)などを発表。87年、再びドパルデューを主演にしたベルナノス原作『悪魔の陽の下に』で、カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞。このとき、授賞式での客席からのブーイングを受け、「あなた方が私を嫌うなら、私もあなた方が嫌いだ」と言い放ち、トロフィーを高々と掲げた、というエピソードは、今もフランス映画界で語り草となっている。91年にはピアラが敬愛してやまない画家をモデルとした『ヴァン・ゴッホ』を発表。2003年1月11日、腎臓疾患によりその生涯を閉じる。享年77歳。2013年2月は没後10年にあたり、パリ・シネマテーク・フランセーズにて「モーリス・ピアラ 画家にして映画作家」と題した大規模な回顧展が開催されるなど、その偉大さを再評価する気運が高まっている。


[初期短篇]
1951:
Isabelle aux Dombes
1952:
Riviera di brenta
1953:
Congres eucharistique diocesain
1957:
Droles de bobines
1958:
L’Ombre familiere
 
[短篇]
1960:
L’Amour exsite
1961:
Janine
1963:
Jardins d’Arabie
1963-64:
Série de courts-métrages sur la Turquie : « chroniques turques »
La Corne d'or, Istanbul, Maître Galip, Byzance, Pehlivan, Bosphore.
1964-66:
Série de courts-métrages pour Les Chroniques de France,
Les Champs-Elysées, Pigalle, Le Quartier Latin, La Parisienne et les grands magasins, L'Usine marémotrice de la Rance, Agnès Varda, La Camargue, Van Gogh et Marseille.
[長篇デビュー以後]
1968:
L’enfance nue (裸の幼年時代)
1969:
Villages d’enfants <中篇>
1971:
La maison des bois
1972:
Nous ne vieillirons pas ensemble
1974:
La geule ouverte (開いた口)
1979:
Pass ton bac d’abord…
1980:
Loulou (ルル)
1983:
愛の記念に A nos amors.
1984:
Les essais de Sandrine (TV「Cinema Cinemas」)
1985:
ポリス Police
1987:
悪魔の陽の下に  Sous le Soleil de Satan
1991:
ヴァン・ゴッホ Van Gogh
1995:
Le Garcu (パパと呼ばないで)
 
[自作以外の出演作]
1965:
Les veuves de quinze ans ジャン・ルーシュ監督/短編
1969:
Que la bête meure (野獣死すべし) クロード・シャブロル監督
1974:
僕の小さな恋人たち ジャン・ユスターシュ監督
1974:
Les lolos de Lola ベルナール・デュボワ監督
1985:
Grosse ブリジット・ルアン監督/短篇
作品タイトルについて、未公開作のうち特集上映題などがある場合には( )内にそれを表記。