|

出演者の皆さんに四つの質問をさせて頂きました。
酸っぱく甘いエピソードを、当ページだけでご紹介します! |
|

 |
あなたの役柄についてお聞かせください。 |
 |
ちょっとだらしないお医者さんです。 |
 |
卒業以来はじめての同窓会。
言葉もロクに交わしたことはないけど好きだった
アノ人が隣にいます。 何と話しかけますか? |
 |
「あ...いや、ん...そっか...、
なんでもないです。すいません...つって」 |
 |
初恋の思い出についてお聞かせください。 |
 |
夏の日、坂を登っていく彼女のうしろ姿を
ずっと見ていたら、 いたたまれなくなり、
「フニクリフニクラ」を大声で歌って、
びっくりした彼女がふりむいて、
あわてて隠れたことか・・・。 |
 |
これから『サヨナラCOLOR』をご覧になる方に
メッセージをどうぞ。 |
 |
いっしょうけんめい撮りました...。
よろしくお願いしまっ酢 (←ハートマーク)つって。 |
|
 |
|

 |
あなたの役柄についてお聞かせください。 |
 |
正平の病院に入院してくる高校時代の同級生。
ランプ作りをしている。 |
 |
卒業以来はじめての同窓会。
言葉もロクに交わしたことはないけど好きだった
アノ人が隣にいます。 何と話しかけますか? |
 |
声をかけるかなぁ…、きっとあまり近付かないと思います。 |
 |
初恋の思い出についてお聞かせください。 |
 |
初恋の人は小学生の時同じクラスに転校してきた男の子。
彼は身長が高く、瞳の綺麗な美少年。成績も良くスポーツマンでクラスの女の子の憧れの的でした。しかし、しばらくしてまた彼は転校する事になり、女子は皆がっかりしたのでありました。 |
 |
これから『サヨナラCOLOR』をご覧になる方に
メッセージをどうぞ。 |
 |
せつなくて涙がぽろぽろこぼれ落ちます。
それなのに不思議なくらい温かな気持ちになる映画です。 |
|
 |
|

 |
あなたの役柄についてお聞かせください。 |
 |
主人公の同級生、同窓会の司会者、加藤秀明という人物。 |
 |
卒業以来はじめての同窓会。
言葉もロクに交わしたことはないけど好きだった
アノ人が隣にいます。 何と話しかけますか? |
 |
「久しぶりだな。おぼえてますか。」など。
でも、俺は過去をふりかえる 奴じゃないんだよ。
名前も覚えてないぜ。 |
 |
初恋の思い出についてお聞かせください。 |
 |
・・・忘れました。遠い昔のことすぎて想い出せない。 |
 |
これから『サヨナラCOLOR』をご覧になる方に
メッセージをどうぞ。 |
 |
本当にあるかもしれない、素敵なラブ・ストーリー。
遠い甘い思い出と現実が、 織り成す美しい物語。
原田さんと竹中監督の魅力に心より拍手。 |
|
 |
|
|